SSブログ
世界大会 ブログトップ

2009年2011年世界選手権スーパープレー [世界大会]

世界選手権のちょっといつもと違う視点から見た動画です。[exclamation]

この視点からみると、トップ選手のボールがいかに速いかがよくわかります。

中国選手の中で、陳杞選手と張継科選手は、かなりの豪打を誇る選手ですが、こうしてみると、ヨーロッパなどの選手と比べて、かなりスイングがコンパクトに見えます。

陳杞選手はまだ一定の感じでスイングしますが、張継科選手は時に激しくスイングが変化します。持ち方がバック持ちのことが多いので、フォアを振った時のフォア面が真左に向いていることもしばしばあります。これで世界チャンピオンになったわけですから、バック持ちでも無理に強制する必要はないと僕は思います。

もっとも、中国のよさは、張継科選手のバックをつぶさずにフォアを強化するような、長所を伸ばしていく教育方針にあるのかもしれませんね。[ひらめき]

ところで、この動画に出てくる吉田選手、2009年はベスト8に入る大活躍をしました。このころはとてもドライブが走っていましたが、いまはやや低迷気味に思えます。片面ペンドライブの雄、吉田選手の復活を願います。[ぴかぴか(新しい)]


王皓vs水谷隼 ロッテルダム世界選手権準々決勝 [世界大会]

我らが水谷選手と世界ランク1位、王皓選手の試合です。

第1ゲーム、水谷選手のサービスが微妙に長くて、王皓選手に強打されていましたが、第2ゲーム目から先もみていると、全体を通して2球目攻撃を受けていたように思います。

王皓選手のチキータやフリックに、結構苦戦していたようです。

2球目で攻撃されてしまうので、3球目攻撃にうまく持って行けていませんね。

レシーブの時も、水谷選手は結構浮かしていたように思います。

フリックから攻めるときは結構点が取れていたような気がします。

打ちあいは、結構互角だったように思います。

でも、今回はやはりサーブレシーブで決着がついてしまったように感じます。

打ちあいで有利な展開に持っていけるようにすることが重要ですね。

2年後の世界選手権、水谷選手がまた一回り強くなってメダルを獲ることを期待しています。


話は変わりますが、今回の中国超級リーグでは、馬龍選手とチームメイトだそうです。残念ながら初戦は1-3で馬琳選手に負けてしまったようですが、「ノーパン」の日本男子エース、水谷隼の活躍を期待しています。


タグ:水谷隼 王皓

孔令輝vsシュラガー 2003年世界選手権 [世界大会]

シュラガー選手の歴史的な世界選手権制覇から7年が経ちました。

その時のシュラガーvs孔令輝の試合です。

シュラガー選手、サービスがとてもうまいです。孔令輝が何度もレシーブミスをしています。そのおかげで、3球目攻撃もやりやすそうです。[爆弾]

両者とも肘を突き出してバックハンドをすることが多いですね。シュラガー選手はブロックの時というより、打ち合いの時に肘が出ています。

孔令輝選手は、ヨーロッパと中国の混合のスタイルのバックハンドらしいです。肘を突き出して可動域を広げ、手首をよく使って威力を出しているのだとか。

シュラガー選手、全盛期ほどのキレはなくなってきましたが、痺れるようなカウンターは健在です。これからも頑張ってほしいものです。[パンチ]


2010年ベストプレー [世界大会]

2010年のベストプレー集です[ぴかぴか(新しい)]

今年は世界選手権で団体が男女どちらも3位でした。

前回と変わっていませんが、ゲームの内容的に中国にかなり近づいてきたと僕は感じています。[どんっ(衝撃)]

あとは、タイムアウトのとり方だったり、相手の研究がもっと良くできるようになれば中国を追い抜かすこともできるかもしれません。

しかし、ジュニア男子では、やはりフィジカルの部分で負けてしまっているように感じます。[あせあせ(飛び散る汗)]

最近中国はパワー型の選手が増えてきましたが、日本には丹羽選手や松平選手といったカウンターが得意な選手がいます。

今こそカウンターを磨くべきではないでしょうか[パンチ]




ワールドカップ2010 [世界大会]

まだ記憶に新しい、今年のワールドカップです。[ぴかぴか(新しい)]

この大会で水谷選手が前回優勝のサムソノフ選手を破って、見事4位になりました。[わーい(嬉しい顔)]

水谷選手は韓国オープンで優勝したあたりから、本当に世界のトップになった感じがします。[パンチ]

次の全日本選手権では優勝をすることができるのでしょうか?楽しみです。


世界大会 ブログトップ
人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。